「2017年4月」の記事一覧

サラダの盛り付けをおしゃれにする基本のコツは?生ハムやレタスも!

野菜&果物ハウツー
サラダ 盛り付け

サラダの盛り付けに悩んでいませんか? 野菜を切ってドレッシングをかけるだけで完成しちゃう簡単なサラダ。 ですが、パターン化してしまっていつも同じになってしまいがち。。 ちょっとしたコツさえ掴めばおもてなしにも使える見た目もおしゃれなサラダになりますよ。 誰でも簡単に出来るサラダの盛り付け方について見ていきましょう。

トロピカーナ桃と乳酸菌は冷凍でシャーベットに!発売日やカロリー

コンビニ新商品
桃

キリン・トロピカーナ株式会社から新商品トロピカーナ 桃と乳酸菌が発売されます。 冷やしても、凍らせても美味しいのでこれからやってくる暑い時期にぴったりのドリンクですね。 どんな味わいなのでしょうか? さっそく発売日やカロリーなどの詳細をチェックしてみましょう。

マッシュポテトの人気で簡単な美味しい作り方!アレンジ方法のコツ

なるほど情報
じゃがいも

マッシュポテトは料理の付け合せに大活躍するので作る方も多いですよね。 でもベチャってしてしまったり、味がしっかり付いていなかったり上手に作れないことってないですか? 今回はマッシュポテトを美味しく作るちょっとしたコツやアレンジの方法をご紹介しますね。 じゃがいもの性質を知ることで、美味しさも劇的に変わるはず♡

さくらんぼ狩りに最適な時期はいつ?甘い・美味しいを見分ける方法!

シーズンイベント
さくらんぼ

さくらんぼ狩りシーズンが近づいてきました! みんなの大好きな真っ赤なさくらんぼ。 ご家族でさくらんぼ狩りを計画している家庭もあるのではないでしょうか。 さくらんぼ狩りが出来る期間って2ヶ月間ほどありますが一番甘くて美味しい時期って知っていますか? せっかく食べるならベストな時期に行きたいですよね。 そして、美味しいさくらんぼを見分ける方法や服装の注意点や持ち物についてもお伝えします。 それではさっそく見ていきましょう。

山梨県さくらんぼ狩りで評判の良い場所!雨の日やペットも入れる減農薬農園!

シーズンイベント
さくらんぼ

さくらんぼ狩りのシーズンが近づいてきましたね。 赤くて宝石のように美しいさくらんぼを思う存分食べることが出来るさくらんぼ狩りは毎年人気があってさくらんぼ農園には全国から観光客が集まります。 さくらんぼの生産量日本一は山形県で国内の7割以上をシェア。 青森県や、山梨県、北海道もさくらんぼの生産量が多いです。 今回は長野方面や首都圏、静岡県などから日帰りでもアクセスしやすい山梨県南アルプス市エリアで減農薬にこだわっている安心したさくらんぼ農園の場所や料金などの詳細をご紹介しますね。 ペットと一緒に楽しみたい方も必見ですよ。

パクチー好き嫌いがある理由!食べられない遺伝子を持つ人の割合は?

なるほど情報
パクチー

パクチーブームが依然と続いていますね。 パクチーを使ったお菓子や調味料、専門店もあるくらいです。 その一方で全く食べることが出来ない人もいますよね。 ここまで好き嫌いが分かれる食材があるってちょっと不思議だと思わないですか? 実は、遺伝子の影響で全くパクチーを受け付けない人が存在することが研究の結果で明らかになっているんです。一体どのくらいの割合で、どのような理由で食べることが出来ないのでしょうか? さっそく詳細を見てみましょう。

【無限レシピ特集】定番メニューの作り方から簡単で美味しい一品も!

野菜丸ごと活用法
キャベツ

無限ピーマンがSNSをきっかけに流行ってから様々なメニューが出てきましたね。 無限レシピとはその名の通り、無限に食べ続けることができるくらい美味しいレシピのことです。 中毒者が続出するほどの無限レシピって気になりませんか? 今回は定番のピーマンからキャベツ、白菜、なす、大根、人参、ほうれん草を使って作る簡単で美味しい無限レシピの作り方をクックパッドからご紹介します。 無限レシピに共通していることは、作り方が本当にシンプルなこと!! そして美味しくて箸が止まらないことです!

ディズニーイースター2017年限定スイーツが可愛い!期間はいつまで?

シーズンイベント
イースター

東京ディズニーシーで2年ぶりとなるディズニー・イースターが開催されていますね! 期間限定でスーベニアカップ付きのスイーツが販売されています。 可愛いカップが付いているスイーツってお得感があって人気ですよね。 様々なフルーツが交ざっている爽やかなスーベニアスイーツの詳細や期間についても見ていきましょう。 そもそもイースターってどんなイベント!? 気になるイースターについてもご紹介しますね。

ページの先頭へ