「紹介&話題」の記事一覧

ひまわり市場の八ヶ岳ドレッシングが美味しくて爆売れ!人気の種類は?

紹介&話題
ひまわり市場 ドレッシング

山梨県北杜市にあるひまわり市場をご存知ですか?なわ社長のマイクパフォーマンスが有名で全国各地から買い物客が訪れるほど人気のあるスーパーマーケットです。ひまわり市場にはリピート率が高い商品がいくつかあるのですが、中でも八ヶ岳ドレッシング「フェリチタドレッシング」は毎日爆売れするほど大人気!!人気の種類はどれ?活用方法は?こだわりの秘密も覗いてみましょう。

フルーツティーが爆発的人気!中の果物は食べる?食べないのがマナー?

紹介&話題
フルーツティー 果物

フルーツティーにハマる人が続出していますね。まだまだ続いているタピオカブームですが、次はフルーツティーとチーズティーが来ると言われています。台湾で大人気の店が日本に初上陸したことでメディアでも話題になっています。そこで気になったのがフルーツティーを飲み終わった後、中に残った果物。フルーツティーの中の果物は食べる?食べないのがマナー?世間の反応も合わせてチェックしてみましょう。

フルーツバス停が人気スポット!場所は長崎県のどこ?果物の種類も

紹介&話題
スイカジュース

長崎県と佐賀県の境界付近に突如と現れる巨大のフルーツバス停! 地元の人たちにとっては何の変哲もない普通のバス停ですが、観光客の間で「可愛い♡」「インスタ映えする!」と話題になっているんです。 大きなフルーツや野菜は全部で5種類、計16箇所あるらしいのですが一体どんな種類があるの? 詳しい場所も見てみましょう♬

セルバチコはどんな味の野菜?ルッコラとの違いは?食べ方や育て方も

紹介&話題
セルバチコはどんな味の野菜、ルッコラとの違い、食べ方や育て方

セルバチコって野菜知ってますか? 小泉進次郎議員がTBSテレビ「ビビット」の取材の中で「好きな野菜は?」の質問に即答したのがセルバチコなんです。 どんな味の野菜なのー?美味しい?? 見た目はルッコラっぽいけれど、違いは何? 美味しい食べ方や自宅での育て方も見てみましょう。

【ワンピース】ナミのみかんはどこで買える?価格やパッケージも!

紹介&話題
ワンピース、ナミのみかん、どこで買える、価格、パッケージ

大人気漫画ONE PIECEに登場するナミと言えば‥‥そう、みかん! ナミの大好きなものはお金とみかんですよね♡ 今回、ONE PIECE作者である尾田栄一郎さんの故郷である熊本県が産地のみかんが『ONE PIECEみかん〜ナミが愛したみかん〜』として発売されると話題になっていますね。 一体どんなみかんなのでしょうか? ナミのみかんはどこで買えるの? 価格やとっても惹かれる2種類のパッケージもチェックしてみましょう。

さくらんぼパスタが可愛い!購入方法は?山形らしいパッケージのセンス!

紹介&話題
さくらんぼ

「さくらんぼパスタ」が2017年4月8日(土)から販売開始します。 佐藤錦を練り込んだ酸味のあるピンク色をしたマカロニです。 パッケージやマカロニの形が可愛いと話題になっています。 ちょっと気になりますよね。 さくらんぼの名産地である山形県で生まれた「さくらんぼパスタ」の詳細を見てみましょう。

ミスドの「ベジ涼風麺」に入っている野菜やカロリーは?期間や値段も!

紹介&話題
ベジ涼風麺

ミスタードーナツから野菜を使用したラーメンが期間限定で販売することが決まりました。 ラーメン店「ソラノイロ」との共同開発のようです。カラフルで見た目もキレイとの噂が出ています。 どんな野菜が使われているのでしょうか? 気になるこだわりや販売している期間、値段についてもさっそくみていきましょう。

無印良品で人気のロングセラーお菓子は?オススメ商品とカロリー! 

紹介&話題
無印良品 お菓子

無印良品には美味しい手頃なお菓子がたくさん売っていますよね。 最近では無印良品の商品をファミリーマートで購入することも可能なのでちょっとしたおやつに手にする機会も多いのではないでしょうか? そこで今回は20年間以上不動の人気を誇るお菓子やオススメな商品、そして女性は特に気になるカロリーについてもご紹介したいと思います。

ページの先頭へ