アセロラの果実って知っていますか?
ジュースやゼリー、ジャムとしては馴染みがあると思いますが、あまり果実を見る機会はないかと思います。
主にブラジルで生産されているのですが、日本でも暖かい沖縄や鹿児島で栽培されているんですよ。
直径3cmほどのでこぼこした赤い実で、種類によって甘いもの、酸っぱいものがあるんです。
そんなアセロラに含まれた栄養素ビタミンCがとーってもすごいので美容や健康効果をご紹介します!
アセロラのビタミンC
アセロラには100g中に1700mgという、とーっても驚くほどのビタミンCが含まれているんです。
ちょっと分かりにくいので表にしますね。
食品 | ビタミンC含有量 |
アセロラ | 1700mg |
レモン | 100mg |
青ピーマン | 76mg |
いちご | 62mg |
どうですかー??圧倒的に多いですよね!!
アセロラ、群を抜いていますよね(笑)
ちなみにアセロラ1粒に102mgのビタミンCが含まれているんです!
普段飲んでいるアセロラジュースが果実10%でも問題ないくらい、むしろ充分なほどビタミンが摂取出来るんですよー!
ビタミンC摂取の注意点
・分けてこまめにとる(体内への吸収量が限られている為)
・食事のあとにとる(満腹時に吸収率があがる為)
これからは食後にアセロラジュースもいいですね。
ぜひ効率よく、取り入れてみましょう。
アセロラで美肌や美白効果
ところで、お肌や身体の気になる悩みはありますか?
肌荒れ・シミ・ソバカス・シワ・ハリ・むくみ・貧血・肥満・老化
なんだか聞いただけで怖いですよね・・・笑
でも朗報です!それら全てにアセロラが働いてくれるんです!
アセロラに含まれているビタミンCやむくみを解消するカリウム、ポリフェノールの一種アントシアニンによる若返り効果がお悩みを解消してくれるんです。
アントシアニンはアンチエイジングにいいんですね!
アセロラは女性の悩みを解決してくれる、なくてはならない果物なんですね。
風邪予防やストレスに最適
アセロラは美容だけではなく健康にも効果的ですよ。
免疫力アップや疲労回復、風邪予防や生活習慣病の予防に最適です。
また炎症を抑制したりストレスの緩和にも一役買ってくれます。
人間はストレスを感じると急激にビタミンCを消費してしまうんです。タバコを吸う方やストレスを抱えている方は特にたくさんアセロラを摂取してみましょう。
まとめ
太陽を浴びて元気に育った赤い小さな実に、ギューっと詰まったたくさんの栄養。
アセロラには美容&健康パワーすごいですよね!!
沖縄県本部町では、アセロラの初収穫の時期であることから、1999年に5月12日を「アセロラの日」と制定したそうですよ。
紫外線や喫煙、ストレスでも消費してしまうビタミンC。
毎日こまめにアセロラを摂取したいですね。