今年もボジョレー・ヌーボーの季節が近づいてきましたね。
ところで、コンビニのアルコールコーナーにずら~っと並んでいるワイン。
結構価格もお手頃で手に取りやすいものが多いのですが、中にはそれなりの商品もあるんです。
有名で高いワインを買えば美味しいことは分かっているのですが、できれば安くて美味しいワインがいい!
安くて美味しいワインを見分けるとっても簡単な方法があるのでご紹介しますね。
おすすめ4選もチェック♬
安くて美味しいコンビニワインの見分け方は「輸入元」
コンビニでは1,000円以下でもワインを買うことが出来るので有り難いのですが、正直アタリが分かりにくいんですよね。
甘口・辛口は好みもはっきりしているのですが、やっぱり実際に飲んでみないと旨味や果実の風味とかって分からないんです。
コンビニは専門店ではないので店員に聞くことも出来ず‥。
かと言って安くて美味しい銘柄を覚えたところで、どのコンビニにも同じ商品が置いてあるとは限らないです。
どうやって見分けたらいいのー??(泣)
ご安心ください(*^^*)
とっても簡単に美味しいワインを見分けるコツがあるんですよ。
それはラベルの「輸入元」をチェックするだけなんです。
これを教えてくれたのはワイン雑誌「リアルワインガイド」店舗運営責任者の徳丸真人さん。
日本にはワインを輸入している会社が数多く存在しているのですが、リアルワインガイドさんが長年多くのワインを飲み続けてきた中で、本当に美味しくてお手頃価格で販売している輸入元が分かってきたんです。
ってことは、ワインの銘柄を覚えるのではなくて輸入元を覚えちゃえばいいってわけですね。
コンビニワインおすすめ4選
最強に美味しくて安いワインを取り扱っている輸入元は、以下の4社。
ぜひ覚えてください!!
モトックス
「デル・スール・シャルドネ・レセルバ」
1,000円未満で購入出来ますよ。
![]() |
シャルドネ・レセルバ[2015]デル・スール(白ワイン)[Y] 価格:880円 |
チリワインでとっても爽やかな味わいです。
稲葉
「コート・デュ・ローヌ・ル・プティ・アンデゾン」
![]() |
コート・デュ・ローヌ・ル・プティ・アンデゾン[2015]エステザルグ(赤ワイン)[Y] 価格:1,274円 |
カシスの香りや果実感があって心地の良い飲みやすさ。
飯田
「モナステリオ・デ・ラ・ビニャス・ガルナッチャ・テンプラニーリョ」
モナステリオ・デ・ラ・ビニャス・ガルナッチャ・テンプラニーリョ[2015]/グランデ・ビニョス・イ・ビニェードス
価格:980円
(2017/9/30 00:09時点)
1,000円以下は魅力的♡
ベリーの風味が豊富で女性ウケがいいかも。
スマイル
スマイルが扱っているチリワイン「コノスル」はいろんなコンビニで取り扱っているので探しやすいかもしれないです。
ラベルが自転車でおしゃれなので見たことがあるのでは!??
☆白ワイン☆
![]() |
よりどり12本送料無料 コノスル ゲヴュルツトラミエール ヴァラエタル 2016 750ml 白ワイン チリ 九州、北海道、沖縄送料無料対象外、クール代別途 あす楽 価格:739円 |
★赤ワイン★
![]() |
よりどり12本送料無料 コノスル メルロー ヴァラエタル 2016 750ml 赤ワイン チリ 九州、北海道、沖縄送料無料対象外、クール代別途 あす楽 価格:739円 |
白も赤もあるなんて嬉しい(*^^*)
しかも結構人気の商品なんですよ。
1,000円以下とリーズナブルなのにバランスが取れていて味わいも豊かで高品質♡
【関連記事】
⇒ぶどうのポリフェノールでがん予防!甘さ確認やミネラルUPの方法
まとめ
コンビニワインの安くて美味しい銘柄の見分け方についてご紹介しました。
見分け方は銘柄を覚えるのではなく、輸入元!
以下の4社を覚えておけば、ほぼ間違いはないみたいですよ。
■モトックス
■稲葉
■飯田
■スマイル
普段の食事で美味しいワインを気軽に飲むことが出来ると、ちょっと優雅な時間を過ごせそうですよね♡
今後コンビニに行ったらぜひワインをチェックしてみてください。