さといも(里芋)が美味しい季節が近づいてきましたぁー!!
美味しいだけではなくて、美容や健康にも効果があるんですよ。
でも、さといもってどんな風に調理したらいいんだろう。
悩みますよね。
さといもの定番レシピから意外で美味しい食べ方まで絶品レシピをご紹介しますね。
クックパッドからつくれぽが1000件以上の殿堂入りしたレシピを厳選しましたのでぜひ献立の参考にしてみてはいかが?
さといもレシピつくれぽ4500件以上
まずは、定番の煮っころがし♡
究極のレシピを発見しました!!
毎回味が安定しない、水っぽくベチャってなってしまう方は参考にしてください。
水を入れるタイミング、そしてみりんを入れるタイミングを守れば深い味わいと照りも出ます。
たくさんつくり過ぎちゃった煮っころがしは唐揚げやコロッケにリメイクしても美味しい!
レシピ⇒ 順番が要!おばあちゃんの里芋にっころがし by もーちゃん47330
さといもレシピつくれぽ4300件以上
筑前煮にはやっぱりホクホクのさといもをたくさん入れたいですね。
野菜はレシピ通り揃えなくても、家にあるものだけで作れますよ!
あるものや好きなものだけで作れるので家族の好みで変えてもいいですね。
筑前煮は冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったり♡
さといもレシピつくれぽ3000件以上
さといもの最強に美味しい甘辛煮(*^^*)
片栗粉が入ってとろ〜んととろみがついてごはんが進みますよ。
他に余っている食材を足しても良いですね。
こってりな1品にどうぞ!
さといもレシピつくれぽ2500件以上
さといものさっぱりサラダ☆
さといもを蒸して調味料と混ぜるだけ!
さっぱりとした梅とおかかの和風サラダはおつまみにも最高〜♬
新しい食べ方ですがさといもと梅の相性に驚くはず☆
レシピ⇒ 里芋のウメ~ぇサラダ♡ by 1646
さといもレシピつくれぽ1000件以上
簡単なのに美味しいさといもの炒め煮!
さといもとコンニャクに味が染みて何度もリピートしたくなっちゃう味♡
さといもの栄養は女性に嬉しい♬
さといもって食感がなめらかで口の中でとろける美味しさですよね♡
美味しいだけではなくて栄養面でもとっても優れているんです!
カリウムが豊富に含まれて高血圧予防や美容にも効果的です。
さといも独特のぬめりには、老化防止効果のあるムチンという成分が含まれているんですよ。
また便秘解消にも最適なので腸内環境の改善や美肌作りにも♡
調理前にさといもをゴシゴシ洗ってムチンを全部落としてしまわないように気を付けてくださいね。
まとめ
さといもの美味しいレシピをクックパッドのつくれぽ1000以上の殿堂入りから厳選してご紹介しました。
どれも美味しそうですよね(*^^*)
食材や調味料も家にあるものばかりで、作り方も難しくないので簡単に1品が作れちゃいますよ。
さといもの大量消費に、ぜひご活用ください。