Pocket
LINEで送る

さくらんぼ

さくらんぼ狩りのシーズンが近づいてきましたね。

赤くて宝石のように美しいさくらんぼを思う存分食べることが出来るさくらんぼ狩りは毎年人気があってさくらんぼ農園には全国から観光客が集まります。

さくらんぼの生産量日本一は山形県で国内の7割以上をシェア。

青森県や、山梨県、北海道もさくらんぼの生産量が多いです。

今回は長野方面や首都圏、静岡県などから日帰りでもアクセスしやすい山梨県南アルプス市エリアで減農薬にこだわっている安心したさくらんぼ農園の場所や料金などの詳細をご紹介しますね。

ペットと一緒に楽しみたい方も必見ですよ。

スポンサーリンク

山梨県さくらんぼ農園を選ぶポイントは?

山梨県南アルプス市には数え切れないくらいたくさんのさくらんぼ農園があります。

南アルプス市は山梨県の中でも特に東京や長野、静岡方面からアクセスしやすい場所です。

農園を選択する基準は甘くて料金が安いことでしょうか?

種類が豊富だったり、場所や口コミも参考にすると思います。

もちろん全て大事なことですが、どんなに真っ赤で美味しいさくらんぼでも大量の農薬を使って作っていたら‥‥

小さな子どもがいる方は特に安心したものを食べさせたいですよね。

今回は美味しい減農薬にこだわっている&雨の日も楽しめる3箇所の農園をご紹介します♡

ペットと一緒に入れる農園だってありますよ。

ペット

【関連記事】

さくらんぼ狩りに最適な時期はいつ?甘い・美味しいを見分ける方法!

小野洋蘭果樹園

化成肥料を使用しないで低農薬で栽培をしています。

また除草剤を使用しないなど安心に最善の注意をしながら美味しいさくらんぼを作っている農園です。

雨よけハウスがあるので雨の日でもさくらんぼを楽しめますよ♬

小型犬なら一緒に中にも入れます。

ベビーカーもOK。

〈アクセス〉

山梨県南アルプス市西野1202

〈料金〉

小学生以上    2,000円

3歳〜小学生未満 1,000円

2歳以下無料

〈時間〉

8:00〜16:00頃までで40分間

ネット予約の場合は時間制限なし&金券プレゼント♡

栽培

〈品種〉

主に高砂・佐藤錦

詳細は小野洋蘭果樹園公式HPをチェック☆

スポンサーリンク

清澄園

大玉で甘くて美味しいのに低農薬です。

屋根があり雨の日でもOK

低い位置にもあり子供でももぎ取りやすく、ベビーカーも可。

ペットも一緒に楽しめますよ♬

〈アクセス〉

山梨県南アルプス市百々2432

〈料金〉

中学生以上 2,000円

小学生以下 1,000円

3歳未満は無料

〈時間〉

9:00〜17:00の間で40分間

〈品種〉

佐藤錦・高砂(人気の2種類に厳選)

佐藤錦は6月3日以降に行きましょう。

詳細は清澄園公式HPをチェック☆

マルタカラ農園

減農薬や有機質肥料など安心にこだわった農園。

山梨県口コミ人気のおすすめ農園No1に選ばれています。

ハウスなので雨の日も楽しめちゃいます。

雨の日

〈アクセス〉

山梨県南アルプス市西野94

ナビ設定は南アルプス市西野312番地にすると農園付近が表示されます。

〈料金〉

7歳以上 2,000円

4〜6歳 1,000円

3歳以下は無料

〈時間〉

9:00〜15:00の間で40分間

〈品種〉

佐藤錦(8割)

詳細はマルタカラ農園公式HPをチェック!

200円割引チケットも有りますよ♡

さくらんぼ

【関連記事】

さくらんぼの栄養成分は美肌に最適!カロリーや妊婦への効果とは?

さくらんぼの種を取る方法や可愛いアレンジ!人気で簡単なスイーツレシピ

 まとめ

山梨県南アルプス市で雨の日も楽しめる減農薬にこだわっているさくらんぼ農園情報についてご紹介しました。

ペット可能の農園もあって嬉しいですよね。

北は八ヶ岳、南は日本一の富士山を眺望しながら美味しいさくらんぼを頬張りに家族みんなで遊びに行ってみてはいかがですか?

しおまるも毎年山梨県の美味しいさくらんぼを堪能しています♡

詳細は変更する場合もあるかと思いますので事前にHPをチェックしてから出発してくださいね。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る