東京ディズニーシーで2年ぶりとなるディズニー・イースターが開催されていますね!
期間限定でスーベニアカップ付きのスイーツが販売されています。
可愛いカップが付いているスイーツってお得感があって人気ですよね。
様々なフルーツが交ざっている爽やかなスーベニアスイーツの詳細や期間についても見ていきましょう。
そもそもイースターってどんなイベント!?
気になるイースターについてもご紹介しますね。
ディズニー・イースターって何?
イースターは十字架に掛けられたイエス・キリストが数日後に復活したことを祝う祭りで、クリスマスやハロウィーンよりも重要なイベントとされているんです。
ご馳走を食べたり、卵を使って遊びます。
ディズニー・イースターのイベント中はパーク内のあちらこちらに卵やうさぎがたくさん溢れています。
どうして卵とうさぎなの!?
あんまり気にしたことがないと思いますがあらためて考えてみると不思議ですよね。
卵(イースターエッグ)➡イエス・キリストが殻を破って復活したように、新しい命を持つ卵が復活の象徴とされています。
うさぎ(イースターバニー)➡子孫繁栄の象徴です。
イースターの日は毎年異なるんです。
春分後に最初に迎える満月の次の日曜日がイースターの日と決まっているんですよ。
昨年2016年は3月27日がイースターの日。
今年2017年は4月16日がイースターの日。
3月20日が春分の日で、次の満月が4月11日(火)だったので、その次の日曜日だから4月16日です。
なんだかややこしいですね‥‥。
ディズニー・イースター限定スーベニア付きスイーツ
スーベニアとは「お土産」のことでフードやドリンクが入っているカップやお皿を持ち帰ることが出来る商品で、ディズニーリゾート内にも複数のスーベニア付きがありますね。
今回はディズニー・イースター限定のスーベニア付きスイーツがとっても可愛いので2種類ご紹介しますね♡
ストロベリームース&レモンゼリー、スーベニアカップ付き
750円
ストロベリームースとレモンゼリーが層になっています。
真ん中のピンクの部分がストロベリームースで、下の黄色い部分がレモンゼリー。
ゼリーとムースを一緒に食べて新感覚を味わいましょう。
白くて丸いトッピングが意外と美味しい♡
ホワイトチョコレートの甘さと酸味のあるゼリーの組み合わせが完璧です!
陶器で出来たカップ、家でも結構使えそう。
イースターサンデー(ミックスベリーゼリー&ストロベリーチーズアイス)、スーベニアカップ付き
860円
うさぎの耳が可愛すぎる(*^^*)
ミックスベリー&シトラスミルクが交ざった濃いピンク色をしたゼリー。
上部のストロベリーチーズのアイスとそれにかかっているクランベリーソースが最高!
いちごの春らしいサンデーですね。
全部可愛くて選べない(*^^*)
他にもまだあるのでぜひ迷わず全種類買っちゃいましょう♡
2017年6月14日までなので早めにお出かけの計画をしたいですね。
GWは混雑が予想されるので、連休を避けて平日を狙って行くと良いですよ。
まとめ
ディズニー・イースター期間中に販売されているスーベニア付きスイーツの中から2種類ご紹介しました。
春を感じる可愛いスイーツとカップ、ぜひgetしたいですね♡
イベント期間中は卵やうさぎに関するお土産がたくさん売っているので家族や友人にイースターギフトを贈ってもいいですね。
新パレード「うさたま大脱走!」も公演されていますよ。