赤城乳業株式会社のガリガリ君シリーズから新商品「グリーンスムージー味」の販売が開始されますね。
ダイエットにもいいチアシードや野菜&果物とガリガリ君が健康志向に!?と驚いている方もたくさんいると思います。
まずなにより味は美味しいのでしょうか?
入っている野菜の種類や栄養についても気になるところ。。。
さっそく詳細を見ていきましょう。
ガリガリ君の歴史
1981年
ガリガリ君が生誕しました。
当時は1本50円でソーダやコーラ味、いちご味と万人受けするシンプルな味でした。
懐かしさを感じる方も多いのでは?
2000年
パッケージのイラストが3Dにレベルアップ!
人気は衰えず、1億本突破しました。
2005年
シャリシャリ君が登場した年ですね。
2006年
ガリガリ君25歳になりました。
ガリガリ君の妹であるガリ子ちゃんとガリガリ君リッチが発売されましたね。
2007年
ガリガリ君の売上本数が2億本突破!!
2011年
ガリガリ君30歳、大人ですねー。
でも、ガリガリ君は永遠の小学生が設定なので羨ましいです(笑)
ミルクプレミアムが出ました。
2012年
コーンポタージュ味、異色なフレーバーが話題になりましたね。
予測不能な売れ行きに製造が間に合わずたった2日間で一度販売が中止にされました。
気になって食べた方も多いはず。
この辺りから様子がおかしくなってきます(笑)
2013年
シチュー味。
コーンポタージュ味が好評だったのでぐいぐい行きますね!!
2014年
忘れもしない、ナポリタン味。
これは赤城乳業株式会社にとってダメージの大きすぎる商品になってしまいましたね。
3億円の損失でした。。。
でもそのチャレンジャー精神は、嫌いではない(笑)
2016年
気を取り直して、今度は美味しいガリガリ君とのコンセプトで生まれたのがメロンパン味。
子どもから大人まで愛されているという理由でメロンパン味に決定したようです。
ガリガリ君リッチ グリーンスムージー味の詳細
お待たせしましたぁ〜♬
さっそく新作のグリーンスムージー味について発表しますね。
グリーンスムージー味のアイスキャンディーの中身はチアシード!
有名人やモデルの間で話題になったスーパーフードのチアシードはダイエットや美容に効果的なミントの一種の植物です。
そして、シャリシャリなグリーンスムージー味のかき氷が入っています。
今までガリガリ君を食べていなかったヘルシー志向な女性も狙っているような気がしますね♡
当たりが出るとカバー付きのオリジナルクリアボトルがもらえるんですよ。
パッケージは「ミキサーを持っているガリガリ君」「グリーンスムージーを飲んでいるガリガリ君」「ミキサーを頭に乗せているガリガリ君」の3種類☆
発売日:2017年3月28日(火)
入っている野菜や栄養は?
〈野菜〉
・ケール
・セロリ
・パセリ
・クレソン
・キャベツ
・ラディッシュ
・ほうれん草
・三つ葉
・小松菜
・キャロット
野菜汁5%配合
〈果物〉
・りんご
・レモン
・キウイフルーツ
果汁5%配合
果物を混ぜることで食べやすくしたんですね。
美味しく栄養補給が出来ますね(*^^*)♡
まとめ
赤城乳業株式会社から発売されるガリガリ君の新商品「グリーンスムージー味」についてご紹介しました。
定番の美味しいフレーバーから一転、シチュー味やナポリタン味には衝撃を受けましたが今度は健康志向に路線変更したガリガリ君。
ナポリタンでの損失からもう万人受けしない商品を出さないと予想しますので、きっと美味しいはずです。
普段野菜を食べない方や野菜が嫌いな子どもの野菜慣れにもぴったりなグリーンスムージー味を期待しましょう。