アセロラがラーメンに!?
真っ赤なビジュアルのアセロララーメンはミシュランに毎年掲載されているBumBunBlauCafe(ブンブンブラウカフェ)で食べることが出来るラーメンです。
酸っぱそうなイメージですが、実際美味しいのでしょうか?
気になる味や取り扱っている店舗情報についてご紹介しますね。
ブンブンブラウカフェの情報
店舗名:BumBunBlauCafe(ブンブンブラウカフェ)
住所:東京都品川区旗の台3−12−3
営業時間:
〈平日・土曜〉
12:00〜15:00
18:00〜23:00
〈日曜・祝日〉
12:00〜16:00
外観↓
ミシュランガイドブックに2015年から3年連続掲載されている有名店。
コストパフォーマンスが高いビブグルマン店なんですよ。
店内はこんな感じ↓
一般的なラーメン屋とはちょっと違って、コンセプトは「ラーメンカフェ&美容」で女性のお客様が圧倒的に多いんです。
スーパーフードを取り入れたり食材は無添加なものを使っていることから美容だけではなく健康面においても嬉しいですよね。
ブンブンブラウカフェはかき氷が有名!
わぉ(*^^*)♡
色鮮やかぁ〜。
現在、アセロラかき氷も準備しているとのことです。
スーパーフードのアセロラがラーメンに?
真っ赤なラーメンって激辛なイメージがありますね。
そして、アセロララーメンって知ると今度はかなり酸っぱいイメージがありますが、一体どんな味なの?
ラーメンに必須のコクと旨味もしっかりあり、バランスの良いトマトに近い酸味のあるスープです。
旨味の正体はシャモロックの丸鶏、アグー豚、国産鶏、ポルチーニ茸、エリンギを使用していること。
しかも添加物を与えないで育てた鶏を使うという徹底ぶり。
高温になりすぎることでアセロラのビタミンCが破壊してしまうことも配慮して温度もこだわっているみたいです。
ビタミンCは美白に効果的なのでせっかくならしっかり栄養摂取したいですからね。
ラーメン食べて美白効果って‥‥
女性に愛される理由が分かりますね。
ラーメンのトッピングは白髪ネギ、アセロラの実、アイスプラント。
南国でしか見かけないアセロラの実や、プチプチした食感とほのかな塩味が特徴のアイスプラントが乗っているって珍しいですが、スープに合います。
麺は国内産小麦を使用した細麺で、スープに良く絡んで美味しいです。
アセロララーメンは2017年3月14日から1日約30食、合計約1000食の限定商品です。
アセロラの栄養
アセロラってビタミンCの含有量が果物の中でも飛び抜けてトップって知っていますか?
1日に100mlのビタミンC摂取が求められているのですが、アセロララーメン1杯にはビタミンCが680mlも含まれているんです。
約1週間分のビタミンCがアセロララーメン1杯で!?
ですが、残念ながらビタミンCは体内に貯めておくことが出来ないんです。
栄養素として吸収されない分は排出されるので、アセロララーメンを食べたからって1週間ビタミンCを摂らなくていいわけではないですよ☆
【関連記事】
アセロラはビタミンCの王様!健康や女性に嬉しい美肌効果とは?
まとめ
ブンブンブラウカフェのアセロララーメンの味や店舗情報についてご紹介しました。
コクや旨味があって、その上美容や健康効果まであるなんて、罪悪感なしにラーメンを食べられます(笑)
紫外線が気になる時期なので美白対策に最適なラーメンですね。
期間限定商品なのでぜひお早めに食べに行ってみてください。
もちろん目玉のかき氷も忘れずに‥♡