カンロ株式会社からピュレグミの新商品さくらんぼソーダ味が発売されましたね。
春の季節にぴったりな甘酸っぱい新作。
今回はパッケージやグミの形も話題になっているんです。
ピュレグミのファンって結構多いですが一体どこに魅力があるのでしょうか?
気になる味やお馴染みのパウダー、カロリーやコラーゲン量などについてもご紹介しますね。
これからgetする方も、もうさっそく食べちゃった方もピュレグミのさくらんぼソーダ味について見ていきましょう。
ピュレグミの特徴・魅力
ピュレグミはぷるぷる弾力があって歯ごたえが最高♬
口に入れるとフレッシュなフルーツの味が広がります。
コラーゲンやビタミンCの摂取も出来るので女性には特に喜ばれている商品ですね。
稀に星型のピュレグミが出てくるので、発見した時はなんだかハッピーな気分になれちゃうんです。
星型が出てきたら集めて保管している強者までいるらしい!?☆
グレープやマスカット、レモンとフレーバーが多くてカラフルなので、いろいろ買ってアイスクリームやヨーグルトに入れてもキレイですね。
ピュレグミの表面に付いている酸っぱいパウダーが苦手な子どもの場合は、まず炭酸ジュースの中にピュレグミをドボン。
そしてパウダーが取れてつるんつるんになったピュレグミを食べることで甘くて美味しく食べられちゃいますよ。
ピュレグミさくらんぼソーダ味
それでは、新商品について見ていきましょう。
パッケージ
食べる前からもう幸せを感じる可愛いパッケージ。
この見た目でまず手に取っちゃいます(笑)
そして裏側にはちょっとしたメッセージを書く欄があるのでプレゼントならぬ、ピュレゼントに喜ばれますね♡
カラー
色はさくらんぼのピンクとソーダのブルーの2色です!
稀に出る星型だって、ちゃんと2色で出来ているんですよ☆
形
可愛いハート型が子どもから大人まで大人気の形ですね♡
香り
香りはほんのりさくらんぼ♡
春を感じさせてくれます。
味
口に入れるとまず最初はパウダーが酸っぱいですが、この酸味のスッキリした爽快感‥好き!!
その後に甘いさくらんぼ味とシュワシュワしたソーダが口いっぱいに広がります。
最初はちょっと酸っぱいけれど、噛んでいると優しい甘さがじんわり出てきて1粒で2度美味しくてプチ幸せを感じます。
しかも相性抜群な組み合わせ♬
見た目も春らしくて可愛いですね(*^^*)
お花見やピクニックに持っていきたいですね。
口に入れた瞬間もう一つ手が出ちゃって止まらない癖になる美味しさ。
★1粒当たりの栄養素★
カロリー:12.2kcal
たんぱく質:0.16g
炭水化物:2.90g
ナトリウム:4.1mg
ビタミンC:2.80mg
コラーゲン:133.7mg
みんなの感想
今日は「ピュレグミさくらんぼソーダ味」を食べて見ましたー💓
すっぱいのと甘いののふたつの味が味わえたー🐾甘酸っぱくて美味しい😋個人的にとても好きな味でした😍❤カロリーは1粒(3.5gあたり)12.2kcal
❤コラーゲン&ビタミン入り#ピュレグミ#お菓子#グミ pic.twitter.com/aHIMHMJ3en
— かしにゃー🍭 (@kasinya_candy) 2017年3月22日
ピュレグミのさくらんぼソーダ🍒おいしい😳💗
星の形かわいい😂 pic.twitter.com/09bITPbLIe— り わ ⌄̈⃝ (@ri_miwa_15_DB2) 2017年3月22日
★最近のお届けモノ
.#ピュレグミ コミュニティサイト様より
新製品の「#さくらんぼソーダ味 」
頂きました!(*’▽’*)
ありがとうございます♪
.
さくらんぼのみずみずしさとソーダが合って甘酸っぱさが病みつき♡
.https://t.co/ha65mJRhUj#当選 pic.twitter.com/UbMnNJIOAg— keiyamama821 (@keiyamama821) 2017年3月22日
まとめ
カンロ株式会社のピュレグミの新商品、さくらんぼソーダ味をご紹介しました。
今回のさくらんぼソーダ味をきっかけに今までピュレグミを食べていなかった新しいファンが増えるような気がします。
これがバッグの中から出てきたらちょっとオシャレな感じがしないですか??
しかもコラーゲンやビタミンCも入っていて美容にも最適♪
ちょっとした休憩時に、さくらんぼソーダ味でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?