花言葉って素敵ですよね。
野菜にも花言葉が存在するって知っていますか?
野菜だって最初は、花が咲くので花言葉があるんですよ。
あんまり聞いたことがないと思いますが、知るとちょっと誰かに話したくなっちゃうような自慢出来る面白いものもあるのでご紹介しますね。
では、さっそく見ていきましょう。
野菜の花言葉
アスパラガス
「平凡」「私は打ち勝つ」「耐える恋」
平凡だけど耐えるよ、私は打ち勝つよってことでしょうか‥。
そんな恋で本当にいいの!?
アスパラガスに心配しちゃいます(笑)
かぼちゃ
「広さ」「大きさ」
かぼちゃのどっしりした見た目から付いたのでしょうか?
なんだか納得しちゃいますね。
キャベツ
「利益」
重なっている葉の中に宝物が入っているイメージで付けられたみたいです。
きゅうり
「洒落」
確かにスラッとしていてオシャレです(^^)
きゅうりのビジュアルが(笑)
小松菜
「小さな幸せ」「快活な愛」
可愛らしい花言葉(*^^*)
さつまいも
「乙女の純情」
さつまいもをどう見ると乙女の純情になるのか‥‥。
もちろん、芋に対してではなくてさつまいもの花。
ピンク色で朝顔のように可愛らしい花なんですよ。
さつまいもってきれいな花ぁ〜♬
さといも
「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」
サトイモ科植物は「華麗なる美」が多いんです。
セロリ
「真実の愛」「会える幸せ」
まぁ(*^^*)♡
ロマンチックな花言葉♬
チンゲン菜
「小さな幸せ」「元気いっぱい」
「小さな幸せ」2度めの登場です。
たくさん食べて元気をもらいましょう。
とうもろこし
「財宝」「豊富」
とうもろこしの粒を宝に例えたのでしょうか?
こんなに豊富に財宝があったら‥‥ニヤニヤ。
トマト
「感謝」
素敵なメッセージ♡
甘いものが苦手な方へのお菓子にトマトを使ってみるのもいいですね。
にんにく
「力と勇気」
にんにくパワーそのまんまですね!
白菜
「固い約束」
しっかり巻かれた葉のイメージですね。
野菜の花言葉の活用方法
花の色や香りなどの特徴から生み出されたものが花言葉。
「感謝」とか「永遠の愛」とか、時には「嫉妬」なんてものもあります。
花を使ってメッセージを伝えるって素敵ですよね♡
いつもありがとうの想いを込めてトマトサラダ!
今日は癒やしてほしいの、さやいんげん(笑)
想いを込めた食事に、さらにメッセージが込められていたら‥‥!!
メッセージを伝える&美味しく食べる(笑)
ですが、相手はもちろん花言葉だなんて気づかないのでちゃんと説明はしましょうね(笑)
レタスとレンコンの花言葉
最後にレタスとレンコンの花言葉をご紹介しますね。
レタスは、
「冷淡な心」
レンコンは、
「遠くに去った愛」
なんだか悲しいですね。
旦那と喧嘩した日の夕飯のおかずはレタスとレンコンで決まり!?(笑)
まとめ
野菜の花言葉をご紹介しました。
みんな素晴らしい意味が付いているんですね。
謎な花言葉もありますが、一体どういう人がどんな心境で付けたのか知りたくなりますね。
野菜が苦手な子どもが、花言葉で野菜に関心を持ってくれたらいいですね。
ぜひ、この素敵な花言葉を活用してみてはいかがですか。