Pocket
LINEで送る

春野菜

春野菜が出回ってきましたね。

旬の野菜は美味しいですし高栄養。

そして安く購入することができますよね。

今回は春を彩る野菜を使ったおすすめなレシピを、しおまるが愛用しているクックパッドより10種類ご紹介していきますね。

簡単に美味しく作れるものだけを厳選しましたのでぜひ、お気に入りを見つけて献立にご活躍ください♪

スポンサーリンク

サラダ

Cpicon セロリとにんじんとツナのサラダ by makidas

春野菜

★しおまるPoint(セロリとにんじんとツナのサラダ)

春野菜のセロリはシャキシャキ歯ごたえがいいですよね。

にんじんとツナとの相性がぴったりなんです。

セロリはイライラ解消にも効果的です。

Cpicon 新キャベツとカニカマで味噌マヨサラダ by なおねえ☆

春野菜

★しおまるPoint(新キャベツとカニカマで味噌マヨサラダ)

春野菜の新キャベツを味噌とマユネーズで和えると止まらなくなる美味しさ。

カニカマがない時はキャベツだけでも作れちゃう!

キャベツは胃に優しい野菜です。

スープ

Cpicon グリーンピース*スープ by ここなつみる

春野菜

★しおまるPoint(グリーンピース*スープ)

グリーンピースって苦手な方もいますが、これならいけます!

濃厚で見た目もオシャレ〜☆

グリーンピースには食物繊維が豊富で便秘の予防&解消に最適ですよ。

Cpicon 超簡単!新玉ねぎのスープ♪ by ☆Loved☆

春野菜

★しおまるPoint(超簡単!新玉ねぎのスープ♪)

新玉ねぎトロトロ〜気持ちもトロトロ〜♡

血液はサラサラ〜

とっても簡単にこんなに美味しいスープが作れちゃうんです。

新玉ねぎは辛みが少なくて甘いのが特徴。

主食

Cpicon たけのこご飯 by そらのこ保育園

春野菜★しおまるPoint(たけのこご飯)

春野菜のたけのこはコリコリ歯ごたえがあって美味しいですよね。

定番のたけのこご飯をご紹介します。

いつもよりご飯が進む〜♪♪

アクが気になるたけのこですが、新鮮なたけのこってアクや苦味が少ないんですよ。

Cpicon 鮭としめじとアスパラのバター醤油炒飯♡ by ♡jurianne♡

春野菜

★しおまるPoint(鮭としめじとアスパラのバター醤油炒飯♡)

アスパラは美味しいだけではなく部位で食感が違うのも魅力☆

他の食材を足してもいいですね(^^)

アスパラガスの穂先には血管を強くするルチンが豊富ですよ。

美肌&アンチエイジングに最適な食材!

スポンサーリンク

おかず

Cpicon おつまみ★新じゃが★のり塩 バター焼き by 魅惑星

春野菜

★しおまるPoint(おつまみ★新じゃが★のり塩バター焼き)

春野菜の新じゃががこんなに可愛らしくなっちゃっています♡

おつまみにもいいですが、子どもも好きですね!

皮ごと食べることが出来る新じゃがは栄養の吸収も良いです。

Cpicon そら豆とベーコンのソテー by カマダファーム

春野菜

★しおまるPoint(そら豆とベーコンのソテー)

春野菜のそら豆はソテーにすると色鮮やかで見た目もいいですね。

ベーコンの塩味でかなり美味しいです。

そら豆ホクホク〜♬

鮮度が落ちやすいそら豆は、購入したら茹でて冷凍しておくと長持ちしますよ。

Cpicon ふきの煮物♪甘さ控えめ by ちっちゃほっか

春野菜

★しおまるPoint(ふきの煮物♪甘さ控えめ)

食材は春野菜のふきだけです!

あとは家にある調味料でササッと味付けするだけ。

シンプルなのに箸が止まらなくなっちゃますよ〜♬

Cpicon レタスの生春巻き風 by ★まよ★♪

春野菜

★しおまるPoint(レタスの生春巻き風)

春野菜のレタス&さやえんどうを使っています。

見た目も可愛いし、一口でパクって食べられていいですね。

さやえんどうにはビタミンCがたっぷり。

レタスは変色を防ぐため、包丁ではなく手でちぎるようにしましょう。

まとめ

春野菜のレシピ10種類をご紹介しました。

春の野菜を食べると、気持ちも暖かく晴れ晴れしますよね!

どれも、家にある調味料で作ることが出来るのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る