Pocket
LINEで送る

グレープフルーツ

日焼けしやすい果物があるって知っていますか?

ビタミンたっぷりの瑞々しい果物って美味しいですよね。

特に朝しっかり果物を食べることで美容にも効果があります。

ですが、なるべく朝は食べないほうがいい果物があるんですよ。

食べることで逆に日焼けしやすくなり、シミの原因になっちゃうんです。

一体なぜ食べないほうがいいのか?どの果物が該当するのか詳しくご紹介しますね。

スポンサーリンク

紫外線→メラニン生成→シミ

まず、紫外線とシミの関係は‥‥

紫外線を浴びると身体は肌を守るためにメラニンを体内で分泌。

このメラニンがシミの原因になるんです。

メラニンさえなければいいのにって思いますが、紫外線から肌を守るという重要な働きをしているんですよ。

出来てしまった肌のシミはメラニンが戦ってくれた勲章‥‥(泣)

紫外線

紫外線を吸収してしまう正体

それでは、紫外線を吸収しやすくしてしまう正体はどんな成分でしょうか。

実は、果物に含まれるソラレンという成分が光毒性(紫外線を肌の内側に吸収しやすい性質)を持っているんです。

光毒性によって肌が日焼けしやすくなり、シミや色素沈着の原因になってしまうんですよ。

ソラレンを含む果物を食べて日光に当たると、紫外線に反応して肌トラブルを起こしやすくしてしまうんです。

しかも、ソラレンはとっても強力で、身体に入ってわずか2〜3時間で全身に行き渡るんですよ!!

3時間後って、ちょうど紫外線がガンガン降り注ぐ時間帯に突入します‥‥。

朝の美容に大敵ですね。

スポンサーリンク

朝は避けたい果物一覧

日焼けに食べ物が関係しているってちょっとびっくりしますよね。

美容や健康にいい果物ってよく聞くけれど、日焼けしやすい果物ってどんなものなのでしょうか。

代表的なものは、

オレンジ

グレープフルーツ

キウイフルーツ

クロレラ

レモン

ライム

オレンジ

柑橘系にソラレンが含まれていることが多いですね。

ちなみに柑橘系の香水や化粧品も同じように紫外線に過剰反応するそうなので気をつけたほうがいいですよ。

食べる時間帯は夕方以降がいいですね☆

柑橘系 夕方

朝はりんごで美白しよう!

朝控えたほうがいい果物は分かったけど、逆に美白に効果的な果物ってあるの??

日焼け防止にオススメな果物もご紹介しますね。

それは、りんご

りんご

りんごに含まれるりんごポリフェノールは紫外線から肌を守ってくれるんです!

美白効果が強いんですよーっ。

シミの原因になるメラニンの生成を抑制してくれるだけではなく、紫外線もカットしてくれるなんて!!

これからの美白対策にりんごは必須ですね♡

他にもいちごやバナナ、ブルーベリーも安心して朝食べて大丈夫ですよ。

ブルーベリー

まとめ

朝食べないほうがいい果物についてご紹介しました。

日焼け止めを塗ったり、サングラスや日傘を身につけてしっかり紫外線対策をしてもソラレンを摂取することで紫外線を吸収してしまうんですね。

もちろん、ソラレンを含んでいても高栄養なので意識して食べたい果物です。ちょっと食べる時間を変えることで安心して食べることが出来ますよ。

スポンサーリンク

Pocket
LINEで送る